本年度のイノベーション・ジャパン2020~大学見本市~は、特設Webサイトを開設、ホームページで紹介します。(大学等シーズ展示のみ)
【開催概要】
公開期間:9月28日(月)~11月30日(月)
公開URL :https://ij2020online.jst.go.jp/
主  催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
共  催:文部科学省
閲覧料:無料
大学等シーズ展示
| 出展者 | 展示テーマ | 
| 近藤 剛弘 数理物質系 准教授 | 様々な用途が見えてきた新材料ボロファン(ホウ化水素) | 
| 坂本 和一 生命環境系 准教授 | 若さと健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜 | 
| 後藤 博正 数理物質系 准教授 | 液晶中での導電性プラスチックの作成と電気伝導性、発色性、反射の応用 | 
| 應 蓓文 生命環境系 准教授 | 細胞培養(培地)最適化プラットフォーム | 
| 柏木 隆成 数理物質系 講師 | 超伝導体を用いたテラヘルツ帯の小型連続発振器 | 
| 臼井 健郎 生命環境系 教授 | 注射・点滴不要の薬剤投与法 | 
| 原田 悦子 人間系 教授 | 人の潜在ニーズに合わせたデザイン:認知工学的使いやすさ検証 | 
■問い合せ先■
筑波大学産学連携部産学連携企画課
イベント担当:榊原
Tel 029-859-1486(内線:81486)
email:event-sanren@un.tsukuba.ac.jp
 
     
  












