つくば次世代アントレプレナー育成プログラム~ビジネスデベロップ講座~

講座概要

本講座は、筑波大学の次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT︔平成29年度~令和3年度文科省補助事業)により開発されたハンズオン支援型の実践的教育プログラムを用いて、事業化に成功するアントレプレナーの輩出と研究・技術シーズに基づくスタートアップ創出を促進することを目的とします。事業化の必須スキルを実践的に学び、事業化シーズを投資対象となるビジネスプラン(顧客の課題を解決する製品と市場規模の提示)に昇華させることができるプログラムです。

2~6名から成るチームを複数編成し、各チームにメンター2名を配置して、ハンズオンメンタリングとワークショップ形式で進めます。下記の受講対象者に記載したシーズオーナーをチームリーダーとし、メンバー、メンターと共に起業・事業化シーズを社会実装するビジネスプランを策定します。

受講対象者

起業・事業化シーズを持っている方、または将来起業や新規事業創出を志す方、事業化支援者、アントレプレナー教育に興味のある方など

講座参加者 シーズオーナー

自身の研究成果・アイデア等の起業・事業化シーズを基に、起業・新規事業創出を目指す方

シーズオーナーは、チームリーダーとして活動し、チームを構成するメンバー、メンターと共に起業・事業化シーズを社会実装するビジネスプランを策定します。

講座参加者 フォロワー

起業・事業化の手法を学びたい方、将来的に起業・事業化を目指している方

フォロワーは、希望するチームに所属し、チーム構成メンバーとして活動し、アントレプレナーシップやビジネスプラン構築の流れを身につけます。

講座参加者 トレイニ―

起業・事業化の指導人材(メンター等 ) になることを目指している方

トレイニーは、OJT によってメンタリングスキルを習得できます。

聴講者

起業・事業化に興味があり、チーム活動に参加せずレクチャーやワークショップ、ビジネスプラン発表会を聴講する方

起業・事業化の活動情報を得るために講座を聴講できます。

受講生の声

本講座を受講した方々の体験談やメッセージを紹介します。

2022年度開講情報

開催日程

2022年9月3日(土)~12月17日(土) ※2022年度の講座は終了しました。