国際産学連携本部メルマガ「第2号」を発行しました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━                               ━━
━  ◆ 筑波大学 国際産学連携本部 メールマガジン 第2号 ◆  ━
━━                               ━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※bccで送信しております。           》2017/11/6発行《

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今 号 の 目 次 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【1】筑波大学「産学連携 & 人材育成」イベント情報

【2】筑波大学エクステンションプログラムの紹介

【3】筑波大学発ベンチャー最新トピックス

【4】企業様を対象とした「産学連携プラットフォーム」の紹介

【5】その他の案内(公募情報、産学連携に関するイベント情報など)

【6】国際産学連携本部より
    
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】  ★ 筑波大学「産学連携 & 人材育成」イベント情報 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Global Tech EDGE NEXTシンポジウム 
          ~世界を変えるビジネスも、スタートはタネ。~ ■
1)CYBERDYNE(株)山海嘉之CEOによる基調講演「バックキャストで考える 〜アントレプレナーはイノベーション推進の根幹〜」
2)テック系ベンチャー界最前線で活躍するパネリストらによるパネルディスカッション
★Global Tech EDGE NEXTプログラムについての説明も実施します。
★起業や研究成果の事業化に興味のある方は是非ご参加ください。

日時:平成29年12月2日(土)13:30~16:00
場所:お茶の水女子大学共通講義棟2号館101(東京都文京区大塚2-1-1)
申し込み:http://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/gtencommonprogram/ より【先着150名、11月26日(日)締切】
入場無料です。
主催:筑波大学
パネリスト&モデレーター:山海嘉之氏、香田夏雄氏、平野未来氏、伊藤毅氏、馬田隆明氏

【問い合わせ】
筑波大学EDGE-NEXT事務局
E-mail:edge@ilc.tsukuba.ac.jp
Tel:029-859-1649

↓開催間近!若干の空きがあります!!
■ 筑波大学高細精医療イノベーション研究コアシンポジウム
             ~睡眠とゲノム研究による未病社会の構築 ■
「睡眠とゲノム研究による未病社会の構築」をテーマにシンポジウムを開催します。未病社会の構築を目指す当研究コアの取り組みと企業各社による研究成果品をご紹介します。共に睡眠研究を推進していただける新しい企業様からの参画も歓迎です!

日時:平成29年11月9日(木) 13:00~16:30
場所:筑波大学 高細精医療イノベーション棟(つくば市春日1-2)
要事前登録:https://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/coi_entryform/
主な内容:
●睡眠研究の今後の展望/徳山薫平(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構/体育系 教授)
●未病社会に必要なプレシジョン・メディスン/佐藤孝明(筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター長 特命教授)
●COIプログラム筑波大学サテライトの成果発表
●企業ミニブースの見学など
主催:筑波大学高細精医療イノベーション研究コア
協賛:国立研究開発法人 産業技術総合研究所「生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム」

参加無料です。
申し込み・詳細はウエブサイト(http://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/2017imrisympo/ )をご覧ください。

【問い合わせ】
筑波大学高細精医療イノベーション研究コアシンポジウム事務局(担当:倉持)
E-mail:kuramochi.kaori.ga@un.tsukuba.ac.jp
Tel&Fax:029-859-1593

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】   ★ 筑波大学エクステンションプログラムの紹介 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■筑波大学エクステンションプログラム事務局では、筑波大学の特徴である学際的融合により、火花を散らしながら生み出された最先端の学問を、直接感じていただけるプログラムをご用意しています■

=INDEX===============================
お悩み解決!中学生軟式野球科学的コーチング研究講座(12/10〆)
===================================
開催日:全3回 2018年1月10日(水)・1月17日(水)・1月24日(水)
時 間:毎回18:30~20:30
会 場:筑波大学(筑波キャンパス)野球場クラブハウス
定 員:50名 先着順(最小催行人数30名)
対 象:中学校の教職員・野球指導者など
受講料:10,000円(税込)
申し込み:http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/

=INDEX===============================
看護管理職員の惨事ストレス研修講座(12/20〆)
===================================
開催日:全1回 2017年1月20日(土) 
時 間:9:20~17:00
会 場:筑波大学東京キャンパス文京校舎
定 員:50名 先着順(最小催行人数25名)
対 象:病院に勤務する看護部長・看護師長・リーダーなど、看護職の方
受講料:10,000円(税込)
申し込み:http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/

=INDEX===============================
リスクマネジメントの理論と実践講座(1/10〆)
===================================
開催日:全3回 2018年2月3日(土)・2月10日(土)・2月17日(土)
時 間:毎回14:00~17:00
会 場:筑波大学東京キャンパス文京校舎 2階 講義室2
定 員:100名 先着順(最小催行人数50名) 先着順
対 象:企業・自治体において「法務・総務・人事」の各部門のご担当者・管理職の方をはじめ、事業部門の管理職層の方や経営層の方
受講料:12,000円(税込)
申し込み:http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/

NHK(TV)や新聞社などに取り上げられました!
↓↓↓締め切り間近!受講したい方はお早目に!↓↓↓
=INDEX===============================
アートとデザインを効果的に活用した病院環境の改善講習~基礎編~ (11/12〆)
===================================
開催日:全3回 11月29日(水)・12月6日(水)・12月13日(水)
時 間:毎回14:00~17:00
会 場:2017年11月29日筑波大学東京キャンパス文京校舎
       12月6日筑波大学附属病院(茨城県つくば市)
       12月13日筑波大学東京キャンパス文京校舎
定 員:30名 先着順(多数の場合は医療機関、福祉施設職員を優先)
対 象:医療機関、福祉施設の職員など、関心のある方は応募できます。
受講料:21,000円(税込)
申し込み:http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/

この他、今月中に募集を開始する講座がぞくぞく登場!
皆様のご応募お待ちしております!

【問い合わせ】
筑波大学エクステンションプログラム事務局 担当:鈴木・矢田部
http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/
〒305-8550 茨城県つくば市春日1-2 高細精医療イノベーション棟1F
TEL. 029-859-1648 (受付時間:月~金9:30~17:00)
ext_pro16@un.tsukuba.ac.jp 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】    ★ 筑波大学発ベンチャー最新トピックス ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピクシーダストテクノロジーズ(株)がITmediaニュースに取り上げられました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/12/news003.html

(株)デバイスラボへの融資事例(挑戦支援資本強化特例制度)が日本政策金融公庫からプレスリリースされました。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/sougyou/pdf/ibaraki170623w.pdf

(株)ワープスペースが米国ユタ州で開催中のSmall Sat Conference にて、Warpspace 全天球撮像衛星のデモを行いました。
https://www.facebook.com/warpspace.jp/posts/1912749942299883

Blue Industries(株)が特定研究開発等計画が経済産業省関東経済産業局様より認定されました。
http://www.blueindustries.co.jp/news.html

(株)空間知能化研究所が総額 1.9 億円の資金調達を実施しました。
http://www.kukanchi.jp/assets/news/20170821.pdf

(株)Doogが日立物流と追従運搬ロボットの物流倉庫内運用に関して協業契約を締結しました。
http://jp.doog-inc.com/files/2017-09-29-release.pdf

フラー(株)が、米国モバイルデータ分析Mobile Actionと業務提携を締結しました。
https://fuller-inc.com/wp-content/uploads/2017/10/release-alliance-mobileaction.pdf

↓平成29年度に入ってから設立されたベンチャーは以下の通りです。
■(株)S’UIMIN(H29.10設立)
装着性の良い脳波測定ウエアラブルデバイスとAIを駆使した自動解析による睡眠測定サービスを行う。

■(株)食機能探査研究所(H29.06設立)
種子および苗の生産並びに販売、農産物の生産、加工並びに販売、農産物に関する機械、器具の企画並びに設計、農産物の購入、加工、輸入並びに販売、食由来機能性化合物の販売、;(主な製品)源生林あしたば(種苗法品種登録第14641号)の種子および苗、源生林あしたば乾燥粉末

■(株)オルタナティヴ・マシン(H29.06設立)
複雑系科学や社会科学の知見を用いたSocial Wellbeingを実現するソフトウェアおよびハードウェアを含めた次世代型人工知能システムの企画・研究・開発を行う。

■ピクシーダストテクノロジーズ(株)(H29.05設立 http://pixiedusttech.com/ )
音や光をはじめとするあらゆる波動のホログラフィック合成をベースとした物理空間のコントロール技術、デジタルファブリケーション技術を開発。

■(株)Global Wellbeing(H29.04設立)
運動を通して、健康寿命延伸・健康経営に貢献するサービスを提供する。また、Australiaと日本を基盤として事業・共同研究を行う。

■(株)デバイスラボ(H29.04設立 http://www.devicelab.co.jp/ )
電気的な雑音計測をコア技術として、製品販売・受託研究・計測サービス等の提供を行うことにより、IoT社会を支える電子デバイスの進化に貢献する。

その他、ベンチャー企業に関する情報はウエブサイト(リニューアルを予定しています)をご覧ください。

筑波大学発ベンチャーリスト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 ★ 企業様を対象とした「産学連携プラットフォーム」の紹介 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業様が求めているニーズにお応えする「産学連携プラットフォーム」のご紹介です。
筑波大学、茨城大学、千葉大学、名古屋工業大学、北海道大学、九州大学、農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と企業様がコラボレーションする「共創の場」を提供します。
技術シーズ・研究トピックを「健康・医療機器」「食品」「環境・エネルギー」「IoT、ロボット」「次世代自動車」「ものづくり」の6つのカテゴリーに分類し、企業様の課題解決はもちろん、大学・研究機関の知恵と知見(研究力、技術力、保有特許)を提案する仕組みです。
技術シーズ・研究トピックは、各分野におけるトップクラス研究者の研究力を生かした面白い内容です。「産学連携プラットフォーム」を通して役立つ情報を発信していきます。

詳しくはサイトにてhttp://sme-univ-coop.jp/

筑波大学では、最新の特許や技術シーズ・研究トピックを動画化した「インフォグラフィックス」を用い、分かりやすく紹介しています。
サイト内「インフォグラフィックス」ページもご覧ください。
http://sme-univ-coop.jp/info-graphics

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】    ★ 産学連携に関するその他のご案内 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第1回茨城県ベンチャーピッチが開催されます ■
1)茨城県内のベンチャー企業が自社の優れた技術力をプレゼンテーションします。
2)『水戸どまんなか』再生プロジェクトに取り組む堀義人氏(グロービス経営大学院学長)による講演「茨城から世界を目指す~起業で成功する5つの条件」
 
日時:平成29年11月18日(土)13:00~16:00
場所:ホテルテラスザガーデン水戸(水戸駅南口直結)
申し込み:https://ibaraki-venturepitch.eventcreate.net/event/1932
定員:120人※原則1社2名まで【定員に達し次第締切】
主催:茨城県商工観光労働部産業政策課
問い合わせ:有限責任監査法人トーマツ 加藤・直江まで(e-mail pitch_shitsumon@tohmatsu.co.jp)
★ベンチャー企業や中小企業との取引を望む企業様、金融機関様、新規事業創出や社内活性化を求める大手企業様からのご参加をお待ちしております。

■ ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞2018」公募情報 ■
材料、デジタル化とモビリティ、エネルギー、ライフサイエンスの分野における若手研究者による応用指向型研究に関する公募情報です。

応募資格:日本の大学・研究機関に所属する45歳以下の若手研究者(応募締切日時点)
応募対象:材料、デジタル化とモビリティ、エネルギー、ライフサイエンスのいずれかの分野における応用志向型の研究で、現在進行中の研究、または過去2年以内に完了した研究の成果
賞金:250万円
応募締切:2018年1月9日(火)必着 
主催:在日ドイツ商工会議所
※原則として授賞は各分野1件、計4件。また、ドイツの企業関係者と研究者とのワークショップへの参加機会が与えられます。
詳細については、ホームページを参照 http://www.german-innovation-award.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】    ★ 国際産学連携本部より ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●トピックス●
筑波大学プレシジョン・メディスン開発研究センターのウエブサイトがオープンしました。

Home


プレシジョン・メディスン開発研究センターは、我が国初の1000 ドルゲノム開発研究を目指したオミックス解析拠点です。

開発研究センターとは・・・
社会的要請の高い学問分野での共同研究開発を推進し、産学官の共同研究体制を構築するため、国際産学連携本部のもとに創設されたセンターです。

(参考)その他の開発研究センター
藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター(http://www.abes.tsukuba.ac.jp/ )
スポーツイノベーション開発研究センター
未来社会工学開発研究センター
ヘルスサービス開発研究センター(準備中)

●科学技術相談承ります●
筑波大学と共同研究をしたい、大学の持っている技術を事業化したい、大学から技術指導を受けたいなど、産学連携に関するご相談をお受けします。
科学技術相談申込書へご記入のうえ、下記『産学連携企画課 イノベーション・エコシステム企画推進係』宛てに送信して下さい。

科学技術相談申込書のダウンロードはこちら
http://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/for_company/

科学技術相談【 無料 】、共同研究、受託研究、学術指導、技術移転、特許、講演、取材、寄付、社会貢献活動等のご相談は、内容を科学技術相談申込書(Word)または産学連携相談書(PDF)にご記入頂き、Email または Fax にてお送りください。
国際産学連携本部が受付窓口として受信し、各分野の専門家である技術移転マネージャー等と打合せ、教員を紹介しております。 なお、受入を可とする教員がいない場合は、その旨をご回答させていただきます。

科学技術相談申込書の宛先
筑波大学 国際産学連携本部(産学連携企画課 イノベーション・エコシステム企画推進係)
TEL 029-859-1490  FAX 029-859-1693
E-mail tlo@ilc.tsukuba.ac.jp

======================================
国立大学法人 筑波大学 国際産学連携本部
〒305-8550 茨城県つくば市春日1-2 高細精医療イノベーション棟1階
Tel.029-859-1489 Fax.029-859-1693
Email: tlo@ilc.tsukuba.ac.jp
======================================

——————————————————————————–
*このメールマガジンは、筑波大学産学連携部からのご案内を許諾いただいた皆様へお送りしています。
お手数ですが配信不要の方は、その旨をこのメールアドレス(tlo@ilc.tsukuba.ac.jp )宛でご連絡いただけますようお願いします。
——————————————————————————–

This entry was posted in お知らせ. Bookmark the permalink.