この度、次の会社に筑波大学発ベンチャーの称号を授与しました。
筑波大学発ベンチャーリストの一覧はこちらをご覧ください。
株式会社Invictus Sports
会社設立日
令和7年(2025年)5月1日
事業概要
動作分析やスポーツ科学に基づくコーチングを通じて、選手・チーム・指導者の成長を支援するスポーツサービス企業。中学生からプロ選手まで対応するパーソナル指導、チーム向けのデータ活用支援、地域貢献を兼ねたジュニア向け野球教室、指導者育成を目的とした研修プログラムなどを展開
株式会社OneAngle
会社設立日
令和6年(2024年)12月4日
事業概要
・子供の「やりたいこと」と親の関心をマッチングし、親子や友達間のコミュニケーションを促し行動に繋げるSNSアプリケーション「CoreDa!」の開発および運営
・サイエンスショー、異文化交流キャンプ等の体験型イベントの企画運営
ヒューマトリックス株式会社
会社設立日
令和6年(2024年)6月6日
事業概要
AI・LLMの業務利用に関するコンサルティング事業(例: AIに関するセミナーの実施、課題感に適したシステムの要件定義)およびAI・LLMを組み込んだシステムの受託開発事業(例: 各社特化のAIチャットボットや会議議事録の自動生成アプリの開発)を中心に行う
TENSORVERSE合同会社
会社設立日
令和6年(2024年)1月17日
事業概要
AI受託開発事業であって、特に、画像系AI+エッジAIの開発に強みを持つ。AIを携帯端末上で外部と通信をせず処理をする技術を保有している
株式会社Qception
会社設立日
令和4年(2022年)5月2日
事業概要
国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)を中心に開発された膜型表面応力センサ(Membrane-type Surface stress Sensor, MSS)を用いたニオイセンサを扱う。
MSSのセンサチップおよび測定器の販売、MSSを用いたニオイ測定、ニオイの成分分析、ニオイ測定システムの開発等を行う
株式会社Double Feather Partners
会社設立日
平成30年(2018年)10月26日
事業概要
国際的ベンチャーキャピタル企業。特にアフリカ市場に対する調査及び、スタートアップエコシステムを支援するサービスの提供事業を行う