フォロワー(研究成果・アイデアはないが事業化を学びたい方)の募集を開始します。
フォロワーを募集するチームは下記7チームです。第三希望まで選ぶことができます。
申し込み締め切り:5月23日(木)17時00分
応募はこちらから:https://forms.gle/ZjLFxaHjjhHHMQ628
フォロワー募集チーム一覧(順不同)
シーズタイトル | シーズ概要 | |
1 | 日本語教育eラーニング | 大学への留学生を対象に、日本のテストや教材を開発してきました。大学内だけではなく、日本語の評価や教材開発が必要な人たちを探しています。日本語教育の新たな価値を一緒に考えませんか。 |
2 | 簡便性の高い脳波計測システムと、リアルタイムで脳情報を解読する人工知能技術などのニューロテクノロジー | 本シーズホルダーのチームは、脳科学の成果で産業応用を目指す「ニューロテクノロジー」の 一種として、脳波解読でテレパシーを実現する「ニューロコミュニケーター」による意思伝達支援や 認知/感性評価によるビジネス化を検討したいと思っています。 |
3 | 月惑星探査データ取り扱い技術 | 惑星探査機データ関連技術を提供する。 (1)移動体の軌道や姿勢に関するデータの保存と計算技術 (2)時系列センサーデータのハンドリング技術 (3)地理情報技術 (4)長期データ保存に関する技術 (5)月惑星データの取得・情報抽出技術 |
4 | 改良型電動石臼を用いた湿式粉砕機「マイクロウェットミリング」 | Micro Wet Milling (MWM)システムは改良型電動石臼を用いた湿式粉砕機です。試料と水を同時に粉砕でき、従来の乾式粉砕(DM)に比べ、微粒化の促進や摩擦熱の抑制、エネルギーの節約といったメリットがあります。この技術を使った農産物の高付加価値化に着目しており、実際に果物飲料や、水挽玄米を用いた加工品の開発に力を入れています。 |
5 | DNAダメージ情報を利用して、次世代のヘルスケアを創造する | 当チームのシーズは、生活習慣(タバコ、飲酒、ストレス、睡眠不足など)や放射線被爆等で生じる、DNA損傷を検出する手法である「γ-H2AXアッセイ」を基にしてDNA損傷を定量することで、次世代のヘルスケアを創造していくビジネスアイディアです。 |
6 | マンガ創作体験を通じた新しいインタラクティブ学習法の確立 | マンガ制作者・編集者・研究者がコラボ、マンガの技法・知識を活かして、マンガの創作過程を教えます。マンガ制作者・編集者と学習者のインタラクティブな体験を通して、マンガを用いた効果的な学習方法を確立し、社会実装することを目指しています。 |
7 | アスリートレストランで地域活性化 | 学生アスリートや研究に励む学生を取り巻く食環境を改善したい。 そして、食事を活用して地域の方々と学生が応援し合えるようなシステムを作りたいと思っています!未来のオリンピアンが食べている食事を一緒に食べたり、自分が育てた野菜で将来のノーベル賞受賞者が育つ。そんな未来は素敵だと思いませんか? |
プログラム概要
スタートアップで活躍するプロの講師とメンター陣による、基礎的な事業化・起業ノウハウである「アイデアの発散」「アイデアの収束」「仮説検証」を、実践的に学べるトレーニングプログラムです。講義内容等詳細はこちら
今回の募集内容
【対象者】
明確なシーズは持っていないが事業化・起業の手法を学びたい院生・ポスドク、研究者、民間企業の方
【参加費】
①コンソーシアム4大学(東京大学、筑波大学、お茶の水女子大学、静岡大学)の学内者、及びつくば市内の公的研究所に所属している研究者:無料
②上記以外の方:5万円/人(税込)
※参加費の支払い方法については、申し込み後別途メールにて案内いたします。
【フォロワー定員】15名程度
応募者多数の場合は受講をお断りすることがあります。
【注意事項】
・初回は必ず出席してください。全日程の参加が前提ですが、参加できない日がある場合は事務局へご相談ください。
・無断欠席者には受講の取り消し、今後同様のプログラムへの参加をお断りする可能性があります。
・アンケートにご協力ください。
・参加初日に秘密保持契約へのご署名をお願いします。
・本イベントの様子は写真等で記録・発信する場合があります。
・チラシはこちら⇒チラシpdf
■問い合せ
筑波大学産学連携部産学連携企画課
筑波大学EDGE-NEXTプログラム事務局 担当:関、橋野
Tel 029-859-1649 email:edge@ilc.tsukuba.ac.jp